いつもマイナーチェンジ!

普段の生活をほんの少しだけ便利で楽しくする情報を

【格安SIM】プリペイド型SIMってやっぱり

「b-mobile」がプリペイド型SIMの「6ヶ月定額SIM」にnanoSIMを追加したようです。

プリペイド型SIMか。

はい、解散!

と簡単に言わないで、一応はプリペイド型SIMについて考えてみました。

 

f:id:mayoi_inu:20141104202303j:plain

 

参考リンク:

日本通信、iPhoneやiPadなど向けに6ヶ月間の通信量を含んだプリペイドSIMパッケージ「6ヶ月定額SIM」のnanoSIMカード版を発表 - S-MAX(エスマックス) - スマートフォンとモバイルを活用するブログメディア

 

とりあえずは、サービス内容を整理

「b-mobile」がきっかけの話題でもあるので、「6ヶ月定額SIM」のサービス内容を簡単にまとめます。

・プリペイド型。
・6ヶ月使用できて、価格は14,191円(税別)。
・毎月のLTE通信容量1GB。超過後は150Mbps。

 

月額換算すると、初期費用3,000円として、毎月1GB使用で月額1,865円。

お、おう・・・・。

先日発表された「freetel」の格安プランの後に聞くと、魅力は皆無です。

 

【格安SIM】楽天に続き、「freetel」が通話付きSIMの格安プランを発表! 通信のみ1GB680円、通話付で1,280円! - いつもマイナーチェンジ!

 

まぁ、プリペイド型とポストペイ型を単純比較はできないのですがね。

というか、プリペイド型であるという事以外に、今回のSIMを選ぶ意味はないわけです。

 

じゃあ、プリペイド型SIMのメリットってなんでしょう。

よく言われるのは、

①スマホをお試しでちょっとだけ使ってみたい。

②海外で短期間だけ使いたい。

③クレジットカードがなくても購入できる。

④法人での利用の際、一時的な費用としておとしやすい。

くらいでしょうか。

 

でも、②以外はもはやメリットとは言えないですね。

①→「freetel」なら違約金がないので、1ヶ月でもOKです。

③→こういう人はスマホを持ってはいけません。

④→そこまでして法人でスマホを支給する意図が分かりません。ガラケーで十分。

 

まとめ

ということで、僕としてはプリペイドSIMは、海外での利用以外では不要という整理になりました。

同じプリペイド型でも電子マネーとは全然違って、使い道がごくごく限られていますね。

SIM関係のニュースなので一応は気にして記事も読んでみたのですが、特筆する店は何もなかったということです。

以上でした。