いつもマイナーチェンジ!

普段の生活をほんの少しだけ便利で楽しくする情報を

「b-mobile」が格安SIM無制限プランを発表! 早速「IIJmio」「ぷらら」と比べてみました。

f:id:mayoi_inu:20141208233900p:plain

 

格安SIMの無制限プランが日本通信からも提供されるようです。

提供開始は12/12(金)から。

「ぷらら」、「U-mobile」に続き、大手MVNOでは3社目となります。

早速、僕のオススメである「IIJmio」、無制限プランの「ぷらら」、の3社で比較してみました。

 

 例のごとく、比較表から

 b-mobileぷららIIJmio
データSIM月額      
50MB/日 - 900円 -
100MB/日 -

362円/2,361円
二階層定額 ※3

-
2GB - - 900円
3GB 1,180円 1,885円 -
4GB - - 1,520円
7GB - - 2,560円
無制限 1,980円 2,759円 -
通話付SIM月額      
2GB - - 1,600円
3GB 1,980円 - -
4GB - - 2,220円
7GB - - 3,260円~ ※1
無制限 2,780円 - -
通信速度 bps 不明 無制限:下3M, 上3M
それ以外;下150M, 上50M
クーポン:下150M, 上50M
それ以外;下200k, 上200k
違約金

音声通話SIMのみ契約から4ヵ月間以内に解約した場合に8,000円。

データSIMは違約金なし。

なし 12,000円から毎月1,000円減額
13ヵ月目以降なし
通信容量上限 なし プランによる

クーポンONではなし。
OFF時は3日で366MB。

オプション      
キャッチホン 200円/月 - なし
留守番電話 300円/月 - なし
SMS ※2 あり 150円/月 140円/月
その他

特になし

特になし 翌月繰越あり
クーポンON/OFFスイッチ

※1 SIMカード3枚のファミリープランです。
※2 通話付SIMでは標準でついています。
※3 二階層定額プラン:30.5MB未満まで361円、30.5MB以上で2,361円。

参考リンク: b-mobile、 ぷららモバイルLTE 、 IIJmio 

スポンサーリンク

 

b-mobile特徴① 通話付きの通信無制限プラン

一番の特徴は、通話機能付きの通信無制限プランが存在する、ということなのですが、更に料金が安いです。

データSIMで比較しても「ぷららモバイルLTE」の月額2,759円と比べて、779円安い。

なおかつ、通信速度等の制限も設けていません。

ですが・・・・。

これ、大丈夫なのでしょうか。

 

日本通信の利用者満足度は

「b-mobile」は日本通信が提供しているのですが、この日本通信という会社、MVNOの利用者満足度が低い会社なんです。

参考リンク:

上記の参考リンクは、2014年2月に実施されたもの。

ここで気になるのは、満足度の比率です。

通信品質では、OCNが82%、IIJが82%、BIGLOBEが63.2%、日本通信が48.8%。

通信速度では、OCNが61.2%、IIJが62.8%、BIGLOBEが58%、日本通信が38.4%。

品質と速度の両方で、満足度が低いんです。

この調査結果を見る限りでは、無制限プランを利用できたとしても、満足いく品質で利用できない可能性があります。容量自体は無制限ですが、速度が遅くて使い物にならない時間帯がある、という可能性もあるのです。

それに対して、「ぷらら」は通信速度自体に、あらかじめ3Mbpsという制限を設けています。一部の超ヘビーユーザーが回線を占有して、全体が遅くなるということを回避しているんですね。その結果として最大速度は遅くなりますが、この速度であれば少し遅くは感じるものの、十分実用に耐えうる速度です。

無制限で契約する人は、当然ながらヘビーユーザーが多いはずですので、「ぷらら」のようにあらかじめ制限が設けられていたほうが、全体としての速度は安定する気がしてなりません。

 

更に、気になる記述が

もうひとつ気になる点が、「b-mobile」の公式ページに以下のような記載があります。

※ファイル交換(P2P)アプリケーション等に制限を設ける場合があります。また、大容量のダウンロード及びストリーミングでの連続通信については、時間帯によって制限をかける場合があります

これは、無制限といいながら、なんらかの制限がかけられる、と読み取れます。

しかも、条件は一切明言されいないので、注意のしようがありません。

これと同じことが以前に「U-mobile」で聞いたことがあります。

これと同じように、よく分からないうちに謎の利用規制をかけられる可能性がある、ということです。

このあたりは、注意が必要ですね。

 

b-mobile特徴② 違約金の発生期間が比較的短い

MVNOの多くは、解約時の違約金発生期間が1年です。

最近になって、データSIMに限っては違約金なし、というところも増えてきましたが、「b-mobile」もデータSIMでは違約金なし、かつ、通話SIMでも4ヵ月以内しか違約金が発生しません。

特徴①を考えると、通話SIMはちょっと危険な気がしますが、データSIMであれば、試しに使ってみるのもいいかもしれません。

 

b-mobile特徴③ キャッチホン&留守番電話がある

これは、この比較記事の定番になってきつつありますが。

「IIJmio」ではこれらはありませんので、ここを重視するのであれば大きな特徴です。

ただし、留守番電話についてはこんな手もあります。

【IIJmioユーザーへ】「FUSION IP-phone SMART」の留守番電話が全く違和感なく使えるという話 - いつもマイナーチェンジ!

 

で、「b-mobile」はオススメなのか?

正直、あまりオススメできません。

前述したように、データSIMであれば、通信速度が遅いかもしれないことを承知したうえで、試しに使ってみる、というのはアリかもしれません。

でも、やっぱり個人的には、まずは様子見、というのが無難な選択のように思えます。

現状では、無制限プランは「ぷららモバイルLTE」、容量毎プランは「IIJmio」がよいかと思います。

また、ここでは比較してませんが、「OCNモバイルONE」もオススメです。

参考リンク: b-mobile公式HP、 ぷらら公式HP 、 IIJmio公式HP  

スポンサーリンク

 

あとがき

“まよい犬

MVNOはもともとドコモから通信網を借りているわけですから、利用量によって通信品質を維持するのは、なかなか難しいように思われます。

ただし、これまではそうだった、という事も考えられます。

運用しながら、品質も良くなっていくことは十分に考えられますので、どういう選択肢があるか、ということは頭に入れておいたほうが良いですね。

今日は、ここまで。

 

 

比較表の更新記事もあります