いつもマイナーチェンジ!

普段の生活をほんの少しだけ便利で楽しくする情報を

【MVNO比較】「mineo」はiOS8では今後も利用不可であることが確定! MVNO選定時のひとつのポイントになるか?

au通信網を利用した唯一のMVNOである「mineo」から、iOS8は今後も利用できないことが公式に発表されました。

月額の基本料が抑えられるMVNOですが、こういった事も想定しなければなりません。

 

f:id:mayoi_inu:20141022180236j:plain

 

構成プロファイル等での対策が難しい状況

「mineo」は、iPhone5s、5cのSIMフリー版とau版では利用することができました。
でも、iOS8では利用できない。

その理由を公式HP上では、以下のように説明しています。

本事象については、弊社での構成プロファイル等での対策が難しい状況のため、弊社として今後のiOS 8への対応の予定はございません。
しかしながら、Apple社に対して、mineoサービスがiOS 8およびiOS 8.1で利用できるように引き続き要望してまいります。

この文章によると、使えるようになるにはApple側の対応が必要とのこと。

au本体は使用できて、「mineo」では使用できないということは、やっぱりApple端末の扱い有無など諸々の事情があるのでしょうね。

 


MVNOのリスクと考えるか

こういうことがあった場合、SIMフリー端末を使っていれば、SIMの契約先を変えればいいのですが、場合によっては違約金が発生します。

「mineo」も、今回の件で通信ができなくなった人への救済等はなく、契約してから1年以内の人が解約する場合は通常どおり違約金10,260円がかかるようです。

一番困る人は、SIMフリー版ではなく、au版のiPhoneを使っていた人です。

端末を買いかえるか、「au」と契約するか、しかありません。

こればっかりは、MVNOを利用するリスクと考えるよりしょうがないですね。

でも、分からないのは、他のMVNOではこういう話は聞かないのに、何故「mineo」だけが、という点です。

通話回線に関してはドコモやソフトバンクとは違い、「au」だけがCDMA2000というマイナー方式を採用してますので、通話だけができないなら分かります。

通信に関しては他と同じFDD-LTEという規格ですので、通信はできてもよさそうに感じてしまいます。

まぁ、このあたりは僕の知識では分からないので、他と違う部分があるから「mineo」だけがこうなった、と結果を受け入れるしかないのですが。

 

まとめ

今回のような事は利用者側が注意しようとしてもできない内容ですので、どうすればいいかというのは難しいです。

やれることがあるとすれば、
①iPhone利用の場合のMVNOの新規契約は、iOSのアップデート後に行う。
②かつ、違約金発生期間が6ヵ月の会社を選ぶ。
 (または、IIJmioのように、期間によって減額していくものを選ぶ)

などのように、他社へ移ってもできるだけ費用が発生しないようにしておく、くらいでしょうか。

でも、これらを意識してまで「mineo」を選ぶメリットはあるのか。

CDMA2000方式である「au」は、もともと「通話と通信が同時にできない。」というウィークポイントがあったのですが、「mineo」に関しては更に「iOS8では利用できない」という大きなものが加わってしまいました。

今後も似たようなことが起こりかねない事を考えると、あえてau系SIMを選ぶメリットはないように思えてきます。

利用者側の僕としては、できるだけ自由に選択できるのが望ましいので、やっぱりAppleには今後なんとか対応をしてもらいたいとは思うのですがね。


■以下、miineo公式告知

・初回告知 【重要】 iOS 8での利用不可のお知らせ(H26.9.18)

・今回告知 【重要】 iOS 8およびiOS 8.1での利用不可のお知らせ(H26.10.21)

・質問 iPhoneは利用できますか?