いつもマイナーチェンジ!

普段の生活をほんの少しだけ便利で楽しくする情報を

ロックと和楽器をミックスさせた『和楽器バンド』の曲が耳から離れない件

f:id:mayoi_inu:20150503025808j:plain

 
先日、何気なくYouTubeを見ていたら、「和楽器バンド」というグループの動画を発見しました。

そして、本当になんとなくその動画をクリックしたのですが、気づいたら同じ動画を30分程リピートして見続けてしまいました。

なんでしょう、この中毒性。

僕は普段、ほとんど音楽を聞かないのですが、これほど耳に残った曲は久しぶりなんです。

とにかく耳から離れないのです。

 

説明よりも、まずはご覧下さい


和楽器バンド / 千本桜 - YouTube

 
動画はAvexの公式チャンネルです。

聞いてみて、特に何も感じなかった方は、このままそっとページを閉じてください。

 

久しぶりのインパクト

いやはや、久しぶりに耳に残る歌声と音楽を聞きました。

ヴォーカルの鈴華ゆう子さんは、詩吟の師範だそうで、吟詠コンクール全国大会での優勝経験もあるとか。詩吟特有の抑揚と、きれいな声が耳に残りまくりです。

更に、演奏している楽器も、津軽三味線、尺八、琴、和太鼓、ギター、ベース、ドラムス、というラインナップ。まさに和とロックが半々で演奏してるんですね。

曲はいわゆる「ボカロ曲」で、説明不要の「初音ミク」さんの曲です。(という表現でいいのか分かりませんが)

この動画の再生数は、2015年5月3日現在で1900万回を超えています。

凄すぎる・・・。

というか、これだけ再生されているという事は、僕が知らなかっただけでかなり有名なんでしょうかね。つい最近、ミュージックステーションにも出演したみたいですし。

そして更に調べたら、少なくとも、この「千本桜」という曲はもともと人気のあった曲のようですね。

でも、だからといってそれだけではここまで再生数はのびませんよ。

動画の出来も含めて、このバンドの「千本桜」が素晴らしいのです。

ボカロ曲って、プロのアーティストの曲と比べるとどうしても物足りなさがあるというか、もうひと押しほしい感じがするんですよね。歌詞なんかは特に。

でも、逆に変な縛りがなく、自由な発想で楽しんでやってるので、こういうおもしろいグループも出てくる。

ニコニコ動画のように「個人で発表できる場」があるって、やっぱりいいですね。

さて、この手の紹介は長々と御託を並べるよりも、実際に聞くほうががいいと思うので、あとは曲紹介だけにしておきます。

 

他のボカロ曲も紹介

音が大きいので、音量をかなり下げてから再生するのをオススメします。

 

いろは唄

いろは唄

  • 和楽器バンド
  • ロック
  • ¥153
  • provided courtesy of iTunes

僕は、これが一番好きかもしれません。
厨二っぽさも強めですが、ここまでくると逆にそれがいい。

 

天樂

天樂

  • 和楽器バンド
  • ロック
  • ¥153
  • provided courtesy of iTunes

詩吟の抑揚が抑えめかと思いきや、最後の「てんがくうぉ〜〜〜〜おぉ〜〜〜〜おぉ〜〜〜〜」が堪りません。
全体的に高音なのもソソります。

 

月・影・舞・華

月・影・舞・華

  • 和楽器バンド
  • ロック
  • ¥153
  • provided courtesy of iTunes

和テイストが強めの曲ですね。 こういうのもいいです。

 

虹色蝶々

虹色蝶々

  • 和楽器バンド
  • ロック
  • ¥153
  • provided courtesy of iTunes

こういうゆっくりしたテンポのほうが、和の感じがするのかも。

 

脳漿炸裂ガール

脳漿炸裂ガール

  • 和楽器バンド
  • ロック
  • ¥153
  • provided courtesy of iTunes

ボカロ曲らしい、早口の曲。
ロックとはちょっと違ってますが、おもしろい。

 

オリジナル曲

ボカロ曲じゃないオリジナルも出してます。

 

華火

華火

  • 和楽器バンド
  • ロック
  • ¥153
  • provided courtesy of iTunes

オリジナルだけに、ボカロ曲とちょっと雰囲気が変わりますね。

 

戦-ikusa-

戦-ikusa-

  • 和楽器バンド
  • ロック
  • ¥153
  • provided courtesy of iTunes

こちらはゲーム「戦国無双4-II」の主題歌だそうです。
和テイストがちょっと減った感じかな。

 

あとがき

  “まよい犬  

ボカロ曲も含めて、なんかこういうのを久しぶりに聞くと意外といいものだなぁとも思ったり。

車用にCDも買っちゃったので、しばらくは聞いてそうです。

というところで、今日はここまで。