いつもマイナーチェンジ!

普段の生活をほんの少しだけ便利で楽しくする情報を

通知のコントロールはどうするべきか? モード変更によるApple Watchでの使い方を考察しました。

昨日の続きです。

ひとまず、「機内モード」と「おやすみモード」の違いまでは整理できました。

今日は、その上で、どう使えば便利になるのかを考えていきます。

 
f:id:mayoi_inu:20150518054748j:plain

 

と、その前に、ひとつ気づいたこと

「機内モード」も「おやすみモード」も、Apple Watchのグランスで設定できます。

f:id:mayoi_inu:20150514202028j:plain

 
飛行機マークが「機内モード」、月マークが「おやすみモード」、ベルマークが「消音」です。

いちいち iPhoneを取り出さないでモード設定できるので、とても便利なのですが、「機内モード」ではひとつ注意点が。

それは、機内モードをONにするのはApple Watchでやれば iPhone側も連動して機内モードになるのですが、Apple Watchで機内モードOFFにしても iPhone側はOFFになりません

つまり、機内モードは通信を完全に遮断するモードですから、モードをOFFにしたという情報も遮断され、iPhone側には伝わらないということなんですね。同様に、iPhone側をOFFにした場合も、Apple Watch側には伝わりません。

なので、元に戻す時にはApple Watchと iPhoneとでそれぞれ別々にOFFにしなければいけません。

これ、ちょっと面倒ですね。

ちなみに、おやすみモードはON/OFFどちらもApple Watchで設定すれば iPhoneも連動します。

これを考えると、Apple Watchを持っている人からすれば、「おやすみモード」のほうが、切り替えが簡単なので、使い勝手が良いということになりますね。

 

上記をふまえた上での比較表

  機内モード おやすみモード
電話着信 電源OFFと同様 受ける相手を指定可能
電話発信 不可 可能
メール等受信 不可
ON時にまとめて受信
可能
通知だけなし
メール等発信 不可 可能
アラーム 鳴る 鳴る
Apple Watchからの操作 OFF時は別々 常に連動

 

考察

通知をコントロールしたいタイミングといえば、どんな時でしょう。

  • 仕事中
  • 就寝中
  • 何かに集中したい時

こんな感じでしょうかね。

では、それぞれの場合で、どんな運用をするのが良いのか考えてみます。

 

仕事中

理想形は電話をうけられる状態にしつつ、メール等、頻繁に通知がこないようにすること。
メールだけを考えれば、純正メールアプリはフェッチ通知なので、1時間間隔に設定しておけば、通知がバンバンくることはありません。
でも、先日触れたように、純正メールアプリの通知は全文表示されてしまうので、下までスクロールが面倒なんです。
LINEなども含めて考えると、いま用意されいるモードでは、うまい落とし所がないかも。
やるとすれば、「おやすみモード」にして、電話を受ける相手を「すべての人」にすれば、電話だけは逃さずキャッチしながらも、急ぎではないメール通知に振り回されずに済みます。 でも、同時にショートメッセージやLINEの通知を逃すことになるのが悩みどころ。
これだとApple Watchの通知を活かしきれてないような気がします。
うーん。
いや、ちょっと待て、
冷静に考えれば、僕の場合、メール通知は、はてなブログやtwitterをはじめとするSNSのお知らせメールがほとんどなので、Apple Watchではメールアプリの通知をOFFにするだけでいいかも?
LINEやSMSの通知は残しつつ、メール通知だけはOFFにしておく。
これだけで、当初の目的は達成できそうな気がしてきました。
モード関係ねぇじゃねーか ヽ(o`皿′o)ノ

しかも、つい数日前に言っていた「Gmailアプリのプッシュ通知がいいよ」というのも、仕事に集中することを考えたら良くないという整理になってきました。
コロッと変わりすぎ ヽ(o`皿′o)ノ

言い訳をしておくと、Apple Watchを持つようになって、通知を逃さないようになったから、iPhoneだけを使っている時と感覚が変わってきたってことなんだと思います。
やっぱり新しいデバイスは、ちょっとだけとはいえ、スタイルを変える力があるんですね。

 

就寝中

先日の記事で提案したように、Apple Watchを目覚まし時計として利用する場合(寝る時も装着した状態)、余計なバイブはなくて、アラームだけ受け付ければいいわけですから、「おやすみモード」で良さそうです。

過去記事: Apple Watchを目覚ましに使おう! 音を鳴らさずに起きられるので今までと違った使い方ができます。 - いつもマイナーチェンジ!

 
そうではなく、寝ている時は充電しているとすれば、なおさら問題ありません。
Apple Watchをはずしている時には、通知関連は動作しませんから、特にモード変更する必要もありません。

 

何かに集中したい時

例えば、本を読んでいる時、ブログを書いている時、考えごとをしている時、など。
これも結局は、通知がないだけで用は足りるので、「おやすみモード」で良さそうです。

 

となると、

機内モードの意味は?ということになってきます。

意味があるとすれば、

  • 通信を一切行わないことによる「バッテリー消費抑制」
  • 電波干渉が良くないとされる場所
  • おやすみモードは「特定着信を許可」、機内モードは「全ての着信を拒否」という使い分け

などでしょうか。

使える場面はあるので、まったく意味がないわけではなさそうですね。

 

まとめ

  • 日中何度も通知されるようなアプリは、通知設定をOFFにしておく。
  • Apple Watchを目覚ましに使うなら、寝る前に「おやすみモード」にセットする。
  • 夜はApple Watchを充電しているなら、何もする必要はない。
  • 読書など、何かに集中した場合も「おやすみモード」でOK。
  • 機内モードは、「バッテリー消費抑制」や「おやすみモードとは別の使い分け」で利用する。

 

あとがき

  “まよい犬  

とりあえずの整理としては、こんな感じになりました。

僕個人としての整理になってしまった感はありますが、使い方は人それぞれですからね。

もし参考になる箇所があれば幸いです。

というところで、今日はここまで。

こんな記事も書いてます