いつもマイナーチェンジ!

普段の生活をほんの少しだけ便利で楽しくする情報を

周波数帯(Band)から見る、主要SIMフリー端末の性能表

以前にまとめかけていた記事で、すっかり忘れていたものがありました。

SIMフリー端末の対応周波数一覧です。

どの機種がどんな電波を掴めるのかなぁという、単なる興味でまとめたものです。

せっかくやりかけたものなので、公開することにします。

 
f:id:mayoi_inu:20150221191419j:plain

 

ドコモ回線からみたSIMフリー端末の周波数帯一覧

機種名LTE Band(通信&VoLTE)W-CDMA Band(通話)
2.1G1.8G800M1.5G700M2.1G800M1.7G800M
1319212816919
ASUS
ZenFone 5
   
HUAWEI
Ascend Mate 7
    
Google Nexus 5
(日本版 LG-D821)
    
Google Nexus 5
(北米版 LG-D820)
    
Google
Nexus 6
 
LG
G2 mini
   
Apple
iPhone 6 / 6 Plus
    
SONY Xperia Z3
SO-01G
  
1319212816919

 
ドコモで対応している周波数帯における一覧表です。
XperiaだけはSIMフリーでありませんが、参考までに加えています。
もし記載に間違い等ありましたら、教えていただけると非常にありがたいです。

 
さて、こうやってみると、機種によって対応Bandにもムラがあるのだと分かります。

特に気になったのが、Nexus 5 がBand19に対応していないという事。
Band19といえば、プラチナバンドと呼ばれていて、広範囲で障害物に強い電波です。郊外や山間部での繋がりやすさに大きく影響します。そして、北米版がBand19に対応しているので、そちらのほうが繋がりやすいという事なのですね。都心部しか使わなければ、Band3にも対応した日本版がいいのでしょうが、やっぱり郊外に強いほうが安心感があると思いますね。

逆に、Nexus 6 では、ほとんど全てのBandに対応しています。ドコモ回線に関してだけ言えば、対応Bandが多いと言われている iPhoneよりすごいです。

意外だったのは、iPhoneは電話回線の3G電波には弱かったのですね。使っていてそれほど感じた事がなかった事なので、本当に意外でした。 ただ、iPhone6でFOMAプラスエリアを掴めるかどうかは調べててもよく分からないままだったので、実際はBand1以外にも掴めているのかもしれません。
でも、どちらにしても、通話もだんだんとVoLTEに移行していくのでしょうから、W-CDMAの3G回線は今後あまり重視しなくても良くなるのかもしれませんね。

 
★ちなみに周波数帯に関しては、こちらに少し詳しく書いています

 

すごいことをやってる人がいました

日本版のNexus5 の対応Bandを書き換えるという事をやってる方がいました。

書いてある内容は、僕には難しすぎてなんのことやら分かりませんが、とにかく日本版のLG-D821にてLTE Band19を掴むことに成功したようです。

すごいことをやる方がいるものですね〜。知識をつけてこういうのをやりだすと、おもしろそうです。

【Nexus 5】【LTE Band19】Nexus 5(LG-D821)のNTTdocomoプラスエリア(800MHz)対応化について…2014/12/4更新 | AndMem - Androidのカスタマイズなど

 

あとがき

“まよい犬

こうやって一覧にしてみると、気付かなかったことも気づきやすいのでおもしろいです。

キャリアから購入していた頃は、キャリア側できちんと対応してくれていたものを選ぶだけだったので、考える必要なんてなかったわけですけれども、今後、SIMフリー端末を選ぶ際には重要なポイントになるはずです。

今のところ、雑誌なども見ても対応Bandまで記載しているものは少ないのですよね。

SIMロック解除が義務化される5月以降に、少しずつ変わってくるのかもしれません。

というところで、今日はここまで。