いつもマイナーチェンジ!

普段の生活をほんの少しだけ便利で楽しくする情報を

なんのためにブログを続けているか分からない人へ。ブログ3年目を迎えたので、僕なりの考え方を書いてみる。

早いもので、2016年10月10日でこのブログも2周年になりました。

2年も書いていると多少なりとも他のブロガーの方とも交流があるのですが、ブログの話をすると意外と多いのが、ブログを書く理由が自分でもはっきり分かってないという意見。

まぁ、理由がなきゃ書いちゃダメなわけじゃないのですが、しっかりとした理由を持っていたほうが進む方向も分かりますし、精神的にも安定しますので、僕は目的は分かっていたほうがいいと思ってます。

なので、目的がはっきりしていない方へ向けて、多少なりともその目的が分かるヒントになればと思いつつ、僕の場合を書いておきます。

興味が湧いたら、見ていって下さい。

 
DSCF1232

 

目的を持つと良い理由

たとえば、はてなブログの記事でも、アクセスアップやSEOの話題がたくさん書かれます。 ブログを書いている人なら気になる内容ではあります。 ブログを書くからには、たくさんの人に読まれたいし、アクセスが上がったほうがアドセンス収益も上がります。

でも、なんでブログを書くの?

たくさん読まれたいのは分かるけど、それはどうして?

アクセスがたくさんあったほうがいいけど、それはブログを続けるため?モチベーションを上げるため?

なんでモチベーションを上げなきゃいけないの?

なんでブログを続けなきゃいけないの?

お金が欲しいから?

別の方法じゃだめなの?

そこがはっきりしてないと、ちょっと批判されたらくじけそうになるし、周りからあれこれ言われるたびに自分の心も揺れ動きます。

軸をしっかり持つって大切です。

 

僕の場合

これは1年前も同じことを言ってはいるのですが、僕がブログを書く理由はこれです。

『サイドプロジェクトを実現するため』

サイドプロジェクトって聞きなれない言葉かもしれません。 初めて聞く人もいますよね。

簡単に言うと、こんなことです。

『自分の大好きな趣味を自分だけで楽しんで終わるんじゃなくて、周りに人へアウトプットしよう。物でもサービスでも何でもいい。そうすれば人の役に立てるし、感謝されるし、自分も充実する。そして、人の役に立てば収益も得られる。』

 
例えるならば、趣味と仕事の中間に位置するものです。

趣味って、自分が楽しければいいじゃないですか。 楽しむことが最優先なので、自分だけで終わっちゃう。 ゲームなんてまさにそれで、楽しむことが趣味なんです。

仕事は、お金を稼ぐのが優先度が一番高いじゃないですか。 楽しければもっといいのですが、必ずしもそうじゃないし、嫌なことも我慢しないといけないし、嫌いな人とも付き合わないといけないし、自分の好きなようにできるわけじゃないし。 でも人の役に立つことで、その報酬としてお金を貰えるというのが仕事。

サイトプロジェクトは、基本は趣味なんです。でも、それを自分だけで楽しむんじゃなくて、なにかしらの成果物を提供することがポイントです。 物でもいいし、サービスでもいい。第三者になにか提供することによって、人との関わりが生まれて、一人でやっているだでは得られない「他人への貢献感」が得られます。 また、単なる趣味と違って収益も少しは意識しますが、お金が最優先じゃありません。お金はあくまで結果的についてくるもの、くらいの感覚です。 収益が発生しなくてもいい、くらいの感じ。好きなことをやってるのだから、お金を貰えればラッキー、くらい。ここが仕事と違います。

この「サイドプロジェクト」をやるのに、ブログってちょうど良かったんですよ。 自分の持ってる知識を発信して、それによって人の役に立てるし、やりかたによっては収入も得られる。

僕がブログを始めたのは、サイドプロジェクトを実現するのに凄くよい方法だと思ったからです。

 
参考記事: サイドプロジェクトとしてのブログ。本当に好きな事を書くということ。

 

ブログを続ける理由

さて、僕の場合を書いてみましたが。

周りの話を聞いていると、僕のような始め方をする人は意外と少ないようですね。 つまり、すでにやりたいことがはっきりしていて、その方法としてブログを選んだって人。

多くの人は、まずブログを見て「ちょっとおもしろそう。やってみるか。」とか「なんか小遣い稼げるみたいだ。やってみるか。」って人が多いように聞こえてきます。
もちろん、始めるきっかけは何でもいいんですが、「ちょっとおもしろそう」というきっかけでブログを始めた人は、ブログを書くための目的がはっきりしてない人が多いと思います。

しいて言えば「おもしろいから」ですかね。

でもこれは、目的としてはちょっと不明瞭というか、目的は目的でもいまいちはっきりしない理由です。

例えば、「何が」おもしろいの?

褒められるのが快感?
ブロガー同士の話が楽しい?
書いたことに同意してもらえるのが承認欲求を満たされる?
ブクマの内容がおもしろい?
PVが数値的に上がるのが快感?
単に注目されるのが快感?

 

自分でも意外と分かっていない

ひとえに「おもしろい」と言っても、いろんな意味がありますよね? それに、その「おもしろい」というのも、実は自分でも勘違いしてる場合もあります。

例えば、「人の世話をやくのが好きだ」という人がいたとします。 でもこの人、世話をした相手から感謝の言葉をもらえないとふてくされてしまったりします。 人の世話をやくのが好きならば、世話をした時点でもう欲求は満足されているはずじゃないですか? 感謝の言葉をもらえないと不機嫌になるのは、「世話をやくのが好き」じゃなくて「褒められるのが好き」なだけなんですよ。 自分でも勘違いしてるんです。

勘違いしているということは、事実を誤認してるってことですから、誤った情報をもとに何かの判断をしても、その判断が間違った方向にいきます。

自分が本当に何が好きなのかって、深く掘り下げないと意外と自分でも分かっていないものだったります。

 

ブログを続ける目的

ようやく本題に入りますが。

なんのためにブログを書いているか分からない人は、まず始めに

「自分が好きなことで、人の役に立つこと」

を目的にしてみてはどうでしょうか。

よく聞く話のように聞こえるかもしれませんが、アプローチのしかたがポイントです。

「PVを上げるために人の役に立つ記事を書く」のではないのです。

それだと、目的がよく分からない状態になってしまいます。なんのためにPVを上げるの?って話です。 PVを上げるためにトレンドを追いかけて好きでもない話題を取り扱ったりしても長続きしません。

そうじゃなくて、「自分が本当に好きなことで」という前提条件をしっかり押さえて、「役に立つ情報を発信する」わけです。

PVを上げることに囚われるんじゃなくて、どうやったら自分の好きなことで人の役に立つアウトプットが出せるかという点に集中したほうが結果的に良い結果が出ます。

このアウトプットは実は意外と大変です。 文章を書くことで出せるアウトプットならベストですが、必ずしもそうじゃない場合もあります。 物を作ったり、直接人に会って何かしたりするものは、ブログ上だけじゃ提供できません。

そうなってくると、直接ブログを使うんじゃなくて、ブログを広告ツールに使うのもいいと思います。 リアルの活動の宣伝ツールにするってことです。

自分の「好き」を実現するためのツールとして、ブログを利用するということです。

これは、ブログを続けるために役に立つ記事を書くっていうのとは、似てるようで別のアプローチです。

ここを意識して記事を書いていくと、その先にいいことがあるんですよ。

 

更にその先にあるもの

サイドプロジェクトの更に先には何があるのか。

(ここからは僕もまだごく一部しか到達していない世界ではありますが)

自分が世の中で通用するスキルを発見できます。

ブログって文章を通して世界中に自分を発信できるので、その反応や結果を確認していけば、世の中に通用するスキルが分かります。もしかしたら、誰かからアプローチもあるかもしれません。 これは「好きなこと」の中に隠れてる可能性が高いと思ってます。

それを見つけられれば、幸せに一歩近づきませんか?

これは会社でやる仕事とは全然別物です。 会社に勤めてやる仕事って、会社から求められてやる内容じゃないですか。 おおよそは自分がやりたい仕事を選ぶとは言っても、日々やる仕事はあくまで「会社から指示された仕事」です。 自分が会社に合わせて成果を出さないといけません。

それに対して、自分が好きにやって提供したものを、誰かが求めて買ってくれるとしたら、どうでしょう。 相手に合わせる必要はなくて、良いと思った人が買ってくれるだけの世界です。自分は思うがままやればいい。

この違いって大きくないですか?

もちろん、ただ好き勝手やっても誰も買ってくれないとかはあるでしょうが、誰かに与えられてやらされている仕事よりもずっと楽しいのではないでしょうか。

これが生計を立てれられるところまでくると、それはもうサイドプロジェクトじゃなくて個人事業になります。そうなればなったでベストですし、そうならなくても、サイドで充実感と少しのお金が得られれば、それはそれで目的を果たしてます。

好きな事って、人よりも多くの時間を費やしてますから、持ってる知識やスキルも、人より優れている場合が多いです。そのスキルを、自分の頭を最大限に使って、ターゲットや内容を考えていけば、飛び抜けた能力じゃなくても人から必要とされたりします。

自分はなにが好きで、その分野でどういう能力があって、その能力はどんな層に有用なのか。

簡単に分かる内容じゃないですが、もしそれが分かったとすれば。

それは今の暮らしをより豊かなものにしてくれるものだと思います。

 

なんのためにブログを続けているか分からない人へ、のまとめ

  • ブログを書く目的をはっきりさせると判断に迷わない。
  • 僕はサイドプロジェクトを実現するためにブログを書いています。
  • 趣味を自分だけで終わらせないで、アウトプットすべし。
  • 仕事じゃないから、お金に囚われない。貰えればラッキー。
  • 理由がはっきりしない人は、「自分が好きなことで、人の役に立つこと」を目的にしてみてはどうでしょうか。
  • その際、「自分が本当に好きなことで」という前提条件をしっかり押さえてないと道に迷う。
  • サイドプロジェクト化すると、副業を超えた充実感を味わえる。
  • 更にその先には、自分が世の中で通用するスキルを発見できるかもしれない。

 
長々と書きましたが、冒頭で書いたとおり、これはあくまで僕の場合の一例です。 このとおりやるのが正解でもなんでもありません。

ただ、僕は結構気に入ってやってることですので、オススメしたい考え方です。

僕はこの考え方を取り入れてから、残業時間を減らす努力をするようになり、好きなことをやる時間もかなり増えました。 それ以前は、残業に次ぐ残業で、たまの休みの日は寝て過ごしてましたけどね。好きなことをやるパワーって凄いんですよ。

自分の好きなことで何かアウトプットを出す。

ちょっと考えてみて下さい。

 
▼こんな記事も書いています。
サイドプロジェクトとしてのブログ。本当に好きな事を書くということ。
「ぼくつま20」を読みました。個人事業や副収入に興味のある方は読むと良いですよ!