いつもマイナーチェンジ!

普段の生活をほんの少しだけ便利で楽しくする情報を

Windows上でMacのように「英数/かな切替」をする方法。両刀ユーザーなら是非設定を!

こんな便利な方法を今まで知らなかったとは。

Macを使っている人なら、日本語入力切替をスペースキーの両サイドでできる便利さは分かると思います。

僕は会社ではWindows7、自宅ではMacというように両刀なのですが。

Macの日本語入力切替に慣れてしまうと、Windows IMEの切替がダルくてしょうがないです。

それがなんと、Windows上でもMacと同じように入力切替ができるんです。

しかもWindowsの標準機能で。

知らなかったよ.....。

 

入力切替方法のおさらい

わざわざやることもないかもしれませんが、一応、それぞれの切替方法をおさらいしておきます。

 

Windows IMEでの入力切替

IMG20160217f

切替は「半角/全角」キーを押すことで行います。
押すたびに、「英数」「かな」「英数」「かな」と順番に切り替わっていきます。

 

Macの入力切替

IMG20160217e

それに対してMacでは、「英数入力」と「かな入力」のキーが個別にあります。
スペースキーの両サイドに配置されています。

 

Macの入力切替は迷わない

Mac式の何がいいかというと、今どちらのモードなのかを考えずに入力できるのです。

例えば、Windows IMEを使ってると、「英数」と入力したいのに「eisuu」ってなっちゃったりしません?
「windows」って打ちたいのに「うぃんどws」ってなっちゃたりしません?

んで、「うがーーーー!!」って言って消します。

これは今現在、「英数」か「かな」かどちらのモードになってるか分からないから起こるんです。 自分では「英数→かな」に変えたつもりでも、実は「かな→英数」だっとか、ざらにあります。 厳密には右下のタスクバーを見れば表示されてますが、そんなのいちいち見ませんしね。

でも、Macならどうなるか。

日本語を打ちたいなら、入力し始める前に「かな」キーを押してから入力すればいい。
どっちのモードとか考えなくていいんですよ。
「かな」キーを押せば必ず「かな入力」になるんですから。

これに慣れると、Windowsの入力切替がダルくてしょうがないです。

 

Windows IMEで入力切替を設定する方法

冒頭で述べたとおり、そういうめんどいWindows設定をMac風にできてしまいます。
具体的には、こんな感じに変更できます。

 
P1010669 2

スペースキーの両サイドにあるキーの割当を上の写真のように変えます。
実際、「変換」「無変換」キーって使ったことありませんし。

以下、Windows7の設定ですが、8でも10でも似たような手順で変更できます。

 
 
IMG20160217a

▲①IMEアイコンを左クリックして「プロパティ」を選択。

 
 
IMG20160217b

▲②編集操作欄の「変更」ボタンを押す。

 
 
IMG20160217g

▲③無変換キーの「かな切替」を選択して、「変更」ボタンを押す。

 
 
IMG20160217d

▲④表示されているリストの中から「IMEオフ」を選択してOKボタン。
(同様にして、「変換」キーの設定を「IMEオン」に変更)

 
これだけ!

これで、Macと同じように入力切替ができます。

すばらしい。

 

あとがき

  kb22icon250x250  

こんな便利な方法を今まで知らずに使ってました.....。

Windowsしか使ったことがない人でも、一度この設定で使ってみて下さい。

慣れるまで少しかかるかもしれませんが、慣れてしまえば凄く便利な切替方法ですから。

というところで、今日はここまで。

ちなみにMacのUS配列キーボードでも、上のJIS配列キーボードと同様の設定ができます

 

キーボードについては追記も書いてます