いつもマイナーチェンジ!

普段の生活をほんの少しだけ便利で楽しくする情報を

初めての夜景花火撮影。藻岩山ロープウェイから道新花火大会を撮って来ました。

いつかやりたかった撮影。

そのひとつが、夜景と花火が一緒に入った映像を撮ること。

花火大会の会場で、空に向かって撮影するのと違い、バックに夜景を入れるためには、高い位置から見下さねばならず、撮影スポットも限られてきます。同時に、見下ろせるような場所が近くにある場所で開催される花火大会じゃなければなりません。

このシチュエーションが揃った花火大会は、札幌近郊ではあまり見つけられませんでした。

だからこそ、藻岩山から撮影できる「道新花火大会」を逃すわけにはいかず、狙いをつけて行って来ましたよ。

P1033151

 

いざ藻岩山ロープウェイへ

P1160671

満を持して来たため、かなり早めの到着。
第一駐車場もまだ全然空いていました。
さぁ、ロープウェイへ。

 
 
P1160675

ロープウェイの運行は15分おき。
最終も22時まであるので、花火大会が終わった後でも結構余裕がありますね。

 
 
P1160677

山頂までのチケットを購入。
往復で 1,700円。
け、結構するのね.....。

 
 
P1160685

では、ロープウェイに乗り込みます。
全面ガラス張りなので、どこからでも景色を楽しめそうです。

 
 
P1160688

夜景じゃなくても壮観ですね。

 
 
P1160692

中腹まで5分ほど。
ここで一旦、もーりすカーへ乗り換えです。

 
 
P1160694

もーりすカーは、1分くらい?
歩いて登っても良さそうでしたが、勾配が急だったので、意外とキツイのかも?

 
 
P1160696

展望台へ到着です。
思っていた以上に人がいます。
みなさん、当然、花火大会が目当てのようですね。

 
 
P1160697

とても気持ちの良い眺め。
実は藻岩山の展望台は初訪問なのですが、良いものですね。

 
 
P1160723

町とは反対側の景色も、なかなか壮観です。
札幌じゃないみたい。

 
 
P1160733

この展望台には「幸せの鐘」なるものがありまして、恋人たちの観光スポットでもあります。
夜景が見られる場所ですから、カップルも多いですよね。

 
 
P1160736

「愛の南京錠」も販売されておりまして、たくさん掛けられてます。
ぐぬぬぬぬ。

 
 
P1160730

こういう写真はね。
一枚は撮っておかないとね。
やっぱりね。

 
 
P1160739

良い場所には、すでに先客の方々がスタンバっておられました。
考えることはみんな同じね。

 
 
P1160738

日も徐々に暮れて来ますと、それにつれて人も少しずつ増えてきます。
日没前はそうでもないのですが、花火大会が始まる1時間くらい前だと、もうかなりの人が来てました。
ロープウェイで帰れるのか不安になるくらい。

 

撮影した映像がこちら

www.youtube.com

 
肝心の映像がこちらです。

花火の音よりも、「幸せの鐘」の音や、他の人の声のほうが大きかったりしますが、そのへんはご愛嬌。
無音の映像よりも、いくらかでも花火のドーン!という音があったほうが臨場感あると思います。

さてさて、撮ってみた感想ですが。

最初に思ったのは、花火までの距離が意外と遠くて、肉眼で見るにはちょっと小さいかなぁと。

上の映像ではそこそこのサイズで見れてますが、これは400mmくらいの望遠レンズで撮ってますからそう見えるだけです。 花火の音より、人の声のほうが圧倒的に大きいのも、それが理由です。

たくさんのカップルが花火目的で来ていましたが、花火を楽しむのであれば、素直に中島公園周辺の間近で見たほうが絶対に楽しめると思います。

この場所は、やはり、撮影目的で来る場所だと思いました。

そして、撮影目的で来る場合。
本格的に混み始めたのは1時間くらい前からなので、最低でもその前には到着したいところ。 19:40スタートでしたから、18:00くらいには到着していたい。
ギリギリに到着しても、三脚を立てる場所はほぼないと思われます。

あとは帰りの混雑具合でしょうか。
かなり混雑しまして、ロープウェイに乗るまで50分待ちくらいでした。
その後、中腹でも15分ほど待ったので、駐車場に着くまで1時間以上かかります。
花火大会の帰りとしては短いほうかもしれませんけれど。

 

一度は撮っているといいかも

P1160747

夜景をバックにして上がる花火は、見上げる花火とはまた別の美しさがあって、とても綺麗な映像になります。

直下から撮ると、どうしても単調な画になりがちですので、一度トライしてみるとよいと思いますよ。

その際は、標準ズームではちょっと足りないので、35mm換算で300mm以上の望遠レンズを持っていくのをオススメします。